OWNER's VOICE
源太くん
★★★★★
こんにちは! お久しぶりです。 2代目の黒柴犬の源太。4カ月で迎えて2歳半になりました。 先代犬も黒柴犬で16歳9カ月で亡くなり。7年後に今の源太を迎えました。 先代犬は大手ペットショップでしたが。 皮膚が弱くて。 1歳から何軒も病院に行きました。 シャンプーもいろいろと変えました。8歳で片目だけ白内障の手術をしましたが。長生きでした。 源太は2歳半になりましたが。 その心配はありません。 それに、犬も人も好きなのか? 吠えないのです。 散歩にも安心して行けます。 やはり、ブリーダーさんの躾が良かったのだと感謝しています。 私達は70歳代の夫婦なのですが。 「元気と癒し」をもらって。 長生きしなければも思っています。
こえだちゃん
★★★★★
2022年に武蔵照陽荘さんからお迎えしました。まず見学に行くとリビングを自由に走りまわる姿に夢中になりました。他の成犬もいたので成長後のリビングでのサイズ感を確認できたのも、一緒に暮らすことをイメージしやすくて、とても良かったです。 お迎えすると賢くて可愛くて人懐こくて、幼少期に愛情をかけて育てられたことを実感しました。散歩中に近所の人からよく声をかけて貰えます。どこのブリーダーさんか聞かれることも多いです。 パピー期にうまくいかない点等、相談するとアドバイスを貰えるのも助かりました。 ブリーダーさんのSNSで見つけた幼なじみ犬や姪っ子犬の姿を見るのも楽しく、こういった繋がりがあることはブリーダーさん経由でお迎えする醍醐味ですね。
イトシちゃん
★★★★★
2023年の冬にお迎えしました。 家の事情ですぐにお迎えすることができなかったのですが、ブリーダーさんが快く、また、柔軟に対応してくださり、無事家族となることができました。 迎えた当時の子犬は人から触られ慣れており、犬舎でたくさん触れ合う時間をとってくださったのだろうなと思いました。 SNSなどで犬舎の様子も見ることができ、子犬を迎える前から迎えた後まで、安心して繋がることができるブリーダーさんです。
ごまきちくん
★★★★★
お迎えしてからずっと癒しをくれています。 まだまだやんちゃ盛りでおもちゃをすぐ破壊したりと大変なことも多いですが、そんな日々が楽しいです。
そらくん
★★★★★
2022年に白柴の男の子をお迎えしました。病気や怪我もせず元気に育っています。家庭の中でママや兄弟と過ごしていたからか、人にも犬にもフレンドリーでお散歩中もたくさんの方に可愛がっていただいています。 お迎えしてからもしつけの相談をしたり、兄弟犬のご家族と交流したり、と武蔵照陽荘ファミリーという感じでおつきあいさせていただけて楽しいです。
タンゴくん
★★★★★
2022年9月にオスの黒柴をお迎えしました。とても甘えん坊で、人懐こい、そして他の犬にも吠えたりすることのない、穏やかな子です。お散歩中には、イケメン、上等な犬、などとお褒めいただくことが多い、世界一かわいい柴犬です。こちらの犬舎でお迎えして本当によかったです。
おきちゃん
★★★★★
ホームページを拝見し、予約をしてお邪魔しました。直近の予約でしたので急な来訪となりましたが、快く対応頂きました。 物腰のやわらかなブリーダーさんで、子犬を迎える上での疑問や相談にも乗っていただいています。我が家でははじめての犬ということで、最初はどうしても手探りの部分がありました。試行錯誤をする上で、ブリーダーさんにいつでも相談できるという安心感は非常に有難かったです。 お迎えした子犬はお座りを覚えていて、ジャンプやお手などもすぐ覚えてくれました。無駄吠えがほぼないことにも驚かされます。慣れた頃にイタズラも出てきますが、それすらも可愛いです。日々よき隣人、家族として過ごせる喜びを噛み締めています。
きなこくん
★★★★★
2022年に武蔵照陽荘さんから白柴の子犬をお迎えしました。怪我や大きな病気もなくすくすく育っていて大切な家族の一員です。お迎え前に人との触れ合いへのトレーニングや基本的なしつけもしていただいていたため、お迎え後のしつけもスムーズにできました。犬舎は住宅地にあり訪問した際に室内飼いのイメージが湧きました。お迎えの際にはしつけや育て方の相談にも乗っていただきまして不安なくお迎えすることができました。また、お迎え後もイベントなどを通してうちの子のママや兄弟と再会させていただき、良い関係を続けさせてもらってます。